シリーズ第3期にあたるTVアニ…
2024年10月から放送開始のTVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd season(通称『リゼロ』)。そのオープニングテーマを鈴木このみさんが、エンディングテーマをMYTH & ROIDが担当することが明らかになりました。
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd seasonのオープニング&エンディングテーマ情報が解禁。
オープニングテーマは、これまでのシリーズでも参加してきた鈴木このみさんが歌う「Reweave」に、エンディングテーマは独自の世界観を持つ音楽ユニット・MYTH & ROIDの「NOX LUX」に決定したことが発表されました。
さらに、両アーティストからはコメントも届いています!
タイトル:Reweave
アーティスト:鈴木このみ
作詞:烏屋茶房
作編曲:Tom-H@ck
何度でも! と「Redo」で諦めない心を歌って、今度こそ! と「Realize」で誓いを立てて。
今回の「Reweave」はそんな今までの全てを持って、自ら未来を作り出す為の歌になりました。
乗り越えてきたんだという誇りと、更なる未来に進むという意思を込めて。
更に激しさが増していく物語と共に、楽曲の持つ熱も上がっているので、アニメ放送と共に楽しんでいただけますように。
<プロフィール>
1996年11月5日生まれ、大阪府出身。
2011年、第5回全日本アニソングランプリ決勝大会でグランプリを獲得し、翌2012年に「CHOIR JAIL」で15歳でデビュー。
TVアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』OPテーマ「This game」、TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のOPテーマ「Redo」など多くのTVアニメ主題歌を担当。
2022年、ドラマチックRPG「ヘブンバーンズレッド」において誕生したXAIと鈴木このみによるラウドロックユニット「She is Legend」を結成。2023年には初の全国ツアーも開催し、全公演SOLD OUTとなる。
【鈴木このみオフィシャルサイト・ファンクラブサイト】https://www.konomi-suzuki.net/
【鈴木このみオフィシャルX】https://twitter.com/Suzuki_Konomin
【鈴木このみオフィシャルInstagram】https://www.instagram.com/konomin_official/
【鈴木このみオフィシャルYouTube】https://www.youtube.com/channel/UCuDILZhkm3kZHownsx_wH3A
タイトル:NOX LUX
アーティスト:MYTH & ROID
作詞・作編曲:MYTH & ROID
これまでに引き続きMYTH & ROIDがTVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd seasonエンディング主題歌を担当することになりました。
今作「NOX LUX」は相反する”光と闇”、そして折り重なる”絆”をテーマとしていて、今作のストーリーにも寄り添えるように、またこれまでリゼロに参加させていただいた既存の楽曲との調和も考え、メンバー内で何度も試行錯誤して生まれた楽曲となっています。
10月より放送されるTVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd seasonと共に、私たちの新曲である「NOX LUX」も楽しみにしていてください。
<プロフィール>
「MYTH & ROID」(ミスアンドロイド)は、国籍や時代にとらわれない“普遍的な人間の感情”を昇華し、クリエイティブにおけるあらゆる側面から描いた「感情の最果て」をテーマとしている。
2015年にメジャーデビューし、2016年に発表した「STYX HELIX」、次作「Paradisus-Paradoxum」は2作続けてiTunes Store(JP)総合ランキング1位を記録。以降も数々の大ヒットアニメの主題歌などを手がけ続け、2023年3月にはこれまで手掛けた全楽曲をサブスクリプションにて解禁。
結成以降、国外での活動を主戦場とし20以上の国や都市でライブ公演やイベント出演を行い、2022年には創世記以来となる国内ワンマンライブを開催しSOLD OUT。国内活動にも注力することを発表し、翌年2023年春には追加公演として初の国内ワンマンライブツアーを全国5ヶ所で開催。
同年2023年10月「Concept mini album〈Episode 1〉『AZUL』」、2024年3月には「Concept mini album〈Episode 2〉『VERDE』」というオリジナルストーリーを表現した初のコンセプトアルバムを2枚連作で発売。同タイトル名義のツアーでは自身初の試みとなる物語とライブとを一体にした公演を各地で開催。
2024年9月より、国内8ヶ所からなるライブツアーが決定している。
ユニット名「MYTH & ROID」は、過去を想起させる「Myth」(神話)と未来を想起させる「Android」を組み合わせた造語。
【MYTH & ROIDオフィシャルサイト】http://mythandroid.com/
【公式X】https://twitter.com/myth_and_roid
【YouTube】 https://www.youtube.com/@mythroidofficialchannel5625
【One Man Live 2024 Autumn Tour 特設ページ】http://mythandroid.com/live2024-aw/
第1話「劇場型悪意」が通常放送の4話分に相当する初回90分SPにて放送決定。さらに8月30日(金)から全国劇場にて2週間限定の先行上映実施も明らかになりました。
また、劇場本予告も公開。同映像では、オープニングテーマ「Reweave」が音源初解禁されていますので、ぜひチェックしてみましょう!
■放送情報
2024年10月より放送開始
■INTRODUCTION
襲い来るエルザたちの猛攻を退け、大兎との戦いでベアトリスとの契約を果たした「聖域」の解放から1年が過ぎた。
王選に臨むエミリア陣営は一致団結、充実した日々を送っていたナツキ・スバルだったが、平穏は使者によって届けられた一枚の書状によって終わりを告げる。
それは王選候補者の一人、アナスタシアがエミリアへ宛てたルグニカの五大都市に数えられる水門都市プリステラへの招待状だった。
招待を受け、プリステラへ向かうスバルたち一行を待っていたのは様々な再会。
一つは意外な、一つは意図せぬ、そして一つは来るべき。
水面下で蠢く悪意の胎動と降りかかる未曾有の危機。
少年は再び過酷な運命に立ち向かう。
■STAFF
原作:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA 刊)
キャラクター原案:大塚真一郎
監督:篠原正寛
シナリオ監修:長月達平
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:佐川 遥
モンスターデザイン:千葉啓太郎
プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
美術設定:青木 薫(美峰)
美術監督:木下了香(美峰)
色彩設計:坂本いづみ
撮影監督:宮城己織(T2studio)
3Dディレクター:居嶋健太郎(FelixFilm)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音楽:末廣健一郎
音楽制作: KADOKAWA
音響監督:明田川仁
音響効果:古谷友二(スワラ・プロ)
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会
■CAST
ナツキ・スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
ベアトリス:新井里美
ガーフィール・ティンゼル:岡本信彦
オットー・スーウェン:天﨑滉平
フェルト:赤﨑千夏
ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
クルシュ・カルステン:井口裕香
フェリス:堀江由衣
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア:堀内賢雄
アナスタシア・ホーシン:植田佳奈
ユリウス・ユークリウス:江口拓也
プリシラ・バーリエル:田村ゆかり
アル:関 智一
リリアナ・マスカレード:山根 綺
ヨシュア・ユークリウス:石毛翔弥
キリタカ・ミューズ:西山宏太朗
ハインケル・アストレア:津田健次郎
シリウス・ロマネコンティ:安済知佳
■公式サイト・SNS
アニメ公式サイト:http://re-zero-anime.jp/tv/
アニメ公式X(旧Twitter):https://twitter.com/Rezero_official
(C)長月達平・株式会社 KADOKAWA 刊/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会
下記バナーをクリックすると『Re:ゼロから始める異世界生活』の関連商品をチェックできます。
『Re:ゼロから始める異世界生活』の
オリジナルグッズ販売中
▼▼▼
TVアニメ『ざつ旅』最終回のあらすじ公開! ちかたちは美保関行きのバスに乗ることができたが…
2025.6.20
TVアニメ『【推しの子】』POP UP SHOPにて販売しておりました商品が、6月20日より通販サイトeeo Store onlineにて取り扱い開始!
2025.6.20
アニメ『ひみつのアイプリ』第63話のあらすじ公開! すばるは、おとめのプロデュースを卒業したいとハッキリ告げて…
2025.6.20
TVアニメ『前橋ウィッチーズ』最終回のあらすじ公開! 5人は栄子に驚きの決断を告げる
2025.6.20
TVアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第12話のあらすじ公開! オグリは『最強』に勝ち、日本一となるべくターフヘ向かう
2025.6.20