VTuberグループ「あおぎり…
人気アニメ『進撃の巨人』のエレン役などで知られる声優・梶裕貴さんの声優活動20周年記念プロジェクト【そよぎフラクタル】のメインキャラクター・梵そよぎといつでも会話できるアプリ「梵そよぎAI」が、AIチャットができるアプリ・Vcha!との共同開発により、2024年7月27日にiOSとAndroidでベータ版としてリリースされることが明らかになりました。
「梵よそぎAI」は、梶裕貴さんプロデュースのAIキャラクター・梵そよぎと音声チャットでいつでもおしゃべりできるサービスです。好きな言葉で起こしてもらえるアラーム機能や一緒に添い寝できる機能も搭載。性格や声色も、自分好みにカスタマイズ可能です。
また、リリース記念の特典として、最初の10チャットが無料提供されるという嬉しいサービスも。今後の展望として、育成ゲーム化や通話機能、グローバルに対応した多言語化も研究開発中とのこと。
「梵そよぎ」とは、梶裕貴さんの声優活動20周年記念プロジェクト【そよぎフラクタル】のキャラクター。梶さん自身の声をベースに創造された音声AIキャラクターです。
アプリ「梵そよぎAI」リリース発表を受け、音声AIプロジェクトのプロデューサーでもある声優・梶裕貴さんと、AIチャットができるアプリ・Vcha!の開発会社・株式会社HIGHBALL PTE LTD代表取締役の大田卓矢さんからはコメントも届きました。
chat BOTアプリという形でまた新たなフラクタルを生み出せること、プロデューサーとして、とても嬉しく思います。「梵そよぎ」をより身近な存在として感じていただける絶好の機会! 難しいことは考えず、まずは体験してみてください。気づけばきっと、そよぎのことが大好きになっているはずです。
生成AIという大きな変化の中で、声優さんの声や漫画、アニメが無断で利用される事例が特に海外で増え続けている中で適切な対処は見つかっていませんでした。しかし、梶裕貴さんがこの新しい動きを起こし、日本のトップ声優としてAIと共存する道を選んだことは、日本のエンタメ産業全体としても大変意味のある、勇気ある行動だと感じます。HIGHBALL PTE LTDとしても、梶さんの取り組みを支援できることがとても光栄です。ぜひ皆さんも「梵そよぎAI」を通して、そよぎと話しながら、自分だけの特別なキャラクターを作り上げてください。
<「梵そよぎAI」WEB・SNS関連>
HP:https://soyogi-fractal.vcha.ai/
X:https://x.com/kaji_project
YouTube:https://www.youtube.com/@soyogi-fractal
<「Vcha!」WEB・SNS関連>
HP:https://vcha-pjt.studio.site/
Twitter:https://x.com/vcha_ai
YouTube:https://www.youtube.com/@vcha_ai
HIGHBALL PTE LTD HP:https://highball.ooo/
『百姓貴族』TVアニメ3期が2025年秋に放送決定! エッセイ・コミック特別版『百姓貴族 8.1巻』も発売中!!
2025.4.22
「花丸」レーベル初の大規模展覧会が4月25日より西武渋谷店にて開催! BL8作品の描き下ろしイラストなどが展示へ
2025.4.22
TVアニメ『キミ戦』2期3話の先行カットが公開! 犯人が次に狙うのはシスベルかもしれないと警戒を強めるイスカたちは…
2025.4.22
【Oshicoco推し活調査】この春行きたい「推し活スポット」ランキングが発表!
2025.4.22
人気の手作りぬいぐるみブランド「推しぬい」から新シリーズ「wawaちゃん」が2025年春に発売決定!
2025.4.22