「ワル/ヤンキーのギャップ萌え…
デジタルBL誌「ハニーミルク」にて好評連載中、じゃのめ先生による人気作品『黄昏アウトフォーカス』シリーズ。同作のTVアニメ化が明らかになりました。
シリーズ累計25万部(紙・電子合計)を突破している『黄昏アウトフォーカス』シリーズのTVアニメ化が発表されました!
同シリーズは緑が丘高校映画部を舞台に、男子高校生たちのきらめく恋愛を描いた青春群像劇。キャストはドラマCDからの続投で土屋真央役を松岡禎丞さん、大友寿役を内田雄馬さんがそれぞれ担当します。
ほかアニメ情報は作品公式Twitterアカウント、「ハニーミルク」本誌で順次解禁予定。また10月10日配信の「ハニーミルク」vol.79でティザービジュアルを初解禁するとのことなので、ぜひチェックしてみてください!
さらにじゃのめ先生によるお祝いイラストも公開!!
シリーズ最新刊となる『黄昏アウトフォーカス long take』1巻は、7月12日(水)に発売予定(電子版は一部書店で7月5日先行配信、7月10日より全書店で配信)。
紙コミックスは、描き下ろし漫画12ページを含む全16ページの小冊子付き特別仕立てなのでお見逃しなく!
<電子版>
『黄昏アウトフォーカス long take (1) 小冊子付き特別仕立て』1100円(税込)
『黄昏アウトフォーカス long take (1) 通常版』858円(税込)
一部書店で7月5日先行配信、7月10日より全書店で配信
<紙コミックス>
『黄昏アウトフォーカス long take(1)小冊子付き特別仕立て』
B6サイズ
1100円(税込)
7月12日発売
『黄昏アウトフォーカス』シリーズは、緑が丘高校の映画部を舞台に繰り広げられる累計部数25万部突破(紙、電子合計)の青春群像劇コミックシリーズ。
シリーズ第1作目の『黄昏アウトフォーカス』は、不良で一匹狼の寿と、映画部で撮影を担当する真央が、男子校の寮で同室になったことから始まるきらきら切ない青春恋愛譚になっています。
続く第2作目『残像スローモーション』では、自信家で派手好きの映画部部長・仁と、映画部の後輩であり、仁に対抗心を燃やす2年生・義一の、不器用な恋物語。
第3作目の『黄昏アウトフォーカス overlap』では、寮のルームメイトから恋人同士になった寿と真央のその後が描かれます。
第4作目の『宵々モノローグ』は、無口で不愛想ながら腕は確かな映画部元副部長の礼と、恋に恋する季節外れの新入部員・詩音の、映画部員たちを巻き込んだラブストーリーです。
そして、7月12日発売(電子は7月10日配信の第5作目『黄昏アウトフォーカス long take』1巻では、進級を控えた寿と真央の新章が開幕!
■キャスト
土屋真央:松岡禎丞
大友 寿:内田雄馬
■WEB関連
作品公式Twitter:@tasogare_eigabu
ハニーミルク公式HP:https://honeymilk.jp/
公式Twitter:@honeymilk_BL
公式Instagram:@honeymilk_bl
(C)じゃのめ・講談社/「黄昏アウトフォーカス」製作委員会
下記バナーをクリックすると「黄昏アウトフォーカス」シリーズの関連商品をチェックできます。
「黄昏アウトフォーカス」シリーズのオリジナルグッズ販売中
▼▼▼
朗読劇『物語の魔法屋 -月明かりの迷い子たち-』ボイス⼊り第2弾PVが公開︕ 上村祐翔、CHIMOTAの直筆サイン⾊紙が当たるキャンペーンも開催中
2025.4.4
アニメ『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』未放送エピソードがYouTubeで公開決定! TVシリーズのBlu-rayに収録された全3話
2025.4.4
『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』実写映画化&7月公開が決定! 原⽥泰造、中島颯太出演の特別映像も
2025.4.4
「初音ミク×クッピーラムネ」POP UP STOREが4月4日より順次開催! コラボグッズには『ピアプロキャラクターズ』が大集合!!
2025.4.4
声優・石原夏織の初E.P.「As I AM」が7月2日に発売決定! 9月にはライブの開催も
2025.4.4