放送までのカウントダウン企画と…
2024年秋に展開予定の完全新作アニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』より、本作品のために鳥山明先生が描きおろしたキャラクターイラストが初公開されました。
さらに、先生がデザインした悟空がアニメーションとなり画面いっぱいに躍動する新たなPVも同時解禁。本作品は『DRAGON BALL』40周年記念作品にもあたり、2024年秋の展開に向けて早くも世界中で注目を集めています。
2024年1月27日・28日に開催された、一年に一度の祭典「ドラゴンボールゲームスバトルアワー2024」。本イベントのクライマックスに行われた『ドラゴンボールDAIMA』スペシャルステージにおいて、新アニメーションシリーズ『ドラゴンボールDAIMA』のために鳥山明先生が描きおろしたキャラクターイラストが初公開されました。
お馴染みキャラクターはもちろん、今回初めて登場する新しいキャラクターたちの直筆イラストは、滅多に見られない大変貴重なものばかり。さらにステージでは、アニメーションの制作現場でこれらのデザインがどのように映像になってゆくのかなど、制作の裏側が紹介されました。
▲鳥山明先生が描き起こした、ある陰謀によって小さくなった悟空とクリリン。
▲小さくなったミスターサタン、人造人間18号、チチ、魔人ブウ。
▲鳥山先生が描かれた新しいキャラクターたちのイラスト。アニメーション化され、PV内では悟空に闘いを挑む?!
▲本作発表時に公開されていた鳥山明先生の自画像イラスト。
鳥山先生がデザインしたキャラクターたちがアニメーション化され、画面いっぱいに躍動する最新のPV(通常版/ショート版)も公開されました。
本作品は『DRAGON BALL』40周年記念作品にもあたり、世界中のファンの注目と熱い期待をすでに集めています。2024年秋の公開に向けた続報を楽しみに待ちましょう!
■公開情報
2024年秋に完全新作アニメシリーズとしてスタート
■スタッフ
原作・ストーリー・キャラクターデザイン:鳥山明
シリーズディレクター:八島善孝、小牧文
アニメーションキャラクターデザイン:中鶴勝祥
シリーズ構成・脚本:柿原優子
■『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』とは
1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続ける日本を代表する漫画『DRAGON BALL』。コミックスは全世界累計2億6000万部超と驚異的な記録を叩き出し、連載終了後も、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了しながら、全世界で桁外れの人気を誇っているモンスタータイトル。
その勢いはとどまる所を知らず、2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットをする中、2015年に原作者・鳥山明原案によるシリーズ『ドラゴンボール超』がスタート。2022年には、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開、国内初週末興行収入1位はもちろん、全米初登場興行収入1位を獲得。
連載開始から40周年を目前にして、さらなる高みを目指し進化し続けてきた『DRAGON BALL』の歴史に、新たに刻む新シリーズが2024年秋にスタートします!
■関連サイト
▽ドラゴンボールオフィシャルサイト
https://dragon-ball-official.com/
▽ドラゴンボールオフィシャルサイト 公式X
https://twitter.com/DB_official_jp/
(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』第3話のあらすじ公開! 謳華は、新のことをどことなく気にしていた
2025.4.18
TVアニメ『ざつ旅』第3話のあらすじ公開! ちかと暦は、宇奈月温泉にやってきたが…
2025.4.18
【Oshicoco推し活調査】「遠征する際のホテル選びの基準TOP3」が発表! 推し活遠征のリアルな一面が明らかに
2025.4.18
TVアニメ『ささやくように恋を唄う』4月18日より事後通販開始!
2025.4.18
アニメ『ひみつのアイプリ』第54話のあらすじ公開! えるとじゅりあは、同じ部屋で暮らしているがケンカばかりで…
2025.4.18