株式会社STSデジタルと株式会…
株式会社STSデジタルと株式会社オークファンが共同運営しているコンテンツサイト「アニメのお時間です!」より、「アニメオタクについてのアンケート調査」の結果が発表されました。(調査期間:2024年4月22日)
同調査では、20歳〜60歳以上の男女2,415人から「アニメオタクにどのようなイメージを持っているか」や「アニメオタクに対する世間の評価は変わったか」についての回答が寄せられました。
アニメを鑑賞したり、グッズを購入したことはありますか?
アニメ作品を熱心に愛好する人のことを「アニメオタク」と称されますが、アニメ鑑賞そのものが広く一般的な趣味の一つとなった昨今、世間的にはどのようなイメージを受けているのでしょうか。
今回「アニメのお時間です!」では、20歳〜60歳以上の男女2,415人を対象に「アニメオタクについてのアンケート調査」が実施されました。
Q1.自分のことを「アニメオタク」だと思いますか?
Q2.アニメオタクに対してどのようなイメージを持っていますか?
Q3.アニメオタクに対する社会の認識はどのように変化していると思いますか?
■Q1では、「はい」と答えた人が16.4%、「いいえ」と答えた人が83.6%という結果になりました。
■Q2では、最も多かった回答が「どちらともいえない」で44.5%、次点で「どちらかと言えば肯定的」が23.4%という結果に。
■Q3では、最も多かった回答が「特に変化はないと思う」で45.9%、次点で「以前に比べて肯定的な評価が増えていると思う」が45.1%と回答されました。
■調査期間:2024年4月22日
■調査機関(調査実施会社):株式会社STSデジタル デジタルマーケティング事業部
■調査対象:20代〜60代以上の男女
■有効回答数:n=2,415
■調査方法(集計方法、算出方法):インターネットによる任意回答
「はい」と答えた人が16.4%、「いいえ」と回答した人が83.6%という結果に。年代別にみると「はい」と答えた年代は20代が最も高く、年代が高くなるほど割合が低くなる傾向にありました。
◇はい:16.4%
◇いいえ:83.6%
もっとも多い回答は「どちらともいえない」で44.5%、次点で「どちらかと言えば肯定的」と答えた人が23.4%という結果に。
年代別にみると、若い世代の方がアニメオタクを肯定的に捉えている人が多く、年代が高くなるにつれ否定的な回答が多くなりました。近年は若い世代を中心にオタク文化への理解が深まることで、以前よりも肯定的なイメージの変化が見られるのかもしれません。
◇非常に肯定的:9.8%
◇どちらかと言えば肯定的:23.4%
◇どちらともいえない:44.5%
◇どちらかと言えば否定的:12.6%
◇非常に否定的:9.7%
最も多い回答が「特に変化はないと思う」で45.9%、次点で「以前に比べて肯定的な評価が増えていると思う」が45.1%となりました。
どの年代も大きな差はありませんが、20~30代は「以前に比べて否定的な評価が増えていると思う」と感じている人が多い結果に。世代の間でアニメオタクに対する認識が異なるようです。
◇以前に比べて肯定的な評価が増えていると思う:45.1%
◇以前に比べて否定的な評価が増えていると思う:8.9%
◇特に変化はないと思う:45.9%
「アニメのお時間です!」は、最新のアニメ情報や、声優さんのナマの姿を取材しお伝えするコンテンツサイトです。株式会社STSデジタルと株式会社オークファンが共同運営しています。
配信開始日やキャスト情報をすべて網羅するほか、編集部はピックアップした注目声優さんのインタビューも配信。「このアニメ、すぐ観たい!」というワクワク感をかきたてるメディアを目指しています。
※本アンケート調査の結果は後日、「アニメのお時間です!」(https://aucfan.com/vod/)に掲載される予定です。
【アニメのお時間です!運営会社概要】
■株式会社STSデジタル デジタルマーケティング事業部
住所:東京都千代田区麹町2-5-1 半蔵門PREX South
代表取締役:谷宮 武将
URL:https://sts-d.com/
※運営メディア
食の窓口(https://karaage.ne.jp/contents/)
買取比較ちゃんねる(https://www.hamaya-corp.co.jp/media/)
アニメのお時間です!(https://aucfan.com/vod/)
あぷりぃガイド(https://aucfan.com/appguide/)
証券先生(https://aucfan.com/kabu/)
■株式会社オークファン
所在地:東京都品川区北品川 5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館7階
代表取締役 社長:武永 修一
URL:https://aucfan.co.jp/
【アンケート調査実施会社】
株式会社STSデジタル デジタルマーケティング事業部
https://sts-d.com/
当メディア(eeo Media)とともに株式会社A3が運営している通販サイト「eeo Store online」内には、あなたの推し活にプラスするための専用ページ「OSHI+(推しプラ)」がオープン♪ 推し活に関連するメディアコンテンツ、推し活グッズのさまざまな情報をお届けしています。
下記バナーをクリックしてチェックしてみてください!
「TVアニメ『進撃の巨人』 POP UP SHOP by WIT STUDIO」が本日4月9日から開催! スタッフ陣によるサイン会も
2025.4.9
TVアニメ『炎炎ノ消防隊』3期2話のあらすじ公開! ジョーカーが第8特殊消防隊の前に姿を現して…
2025.4.9
TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第1話のあらすじ公開! 草隠さとこは、通りすがりの古賀このはに助けられ…
2025.4.9
TVアニメ『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』第2話のあらすじ公開! 日葵は「やってみる? アタシとお試しキス」と悠宇に迫り…
2025.4.9
TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』第2話のあらすじ公開! 令⼦と楊明、⼩⿊は無料カウンセリングを受診しに出かけ…
2025.4.9