20周年を迎える「モンスターハンターシリーズ」が全世界で累計販売本数1億本を突破!「バイオハザードシリーズ」に続き大台到達

株式会社カプコンは、ゲーム「モンスターハンターシリーズ」の全世界での累計販売本数が1億本(※1)を突破したことを発表しました。

「モンスターハンターシリーズ」について

「モンスターハンターシリーズ」は、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。

ポータブル機向けの展開で社会現象を巻き起こし、国民的ゲームと呼ばれるほどの確固たる地位を築いたのち、2018年に発売された『モンスターハンター:ワールド』で、シリーズは世界的ブランドに。同作は発売後7期連続で100万本以上販売し累計2,500万本を突破、今なお株式会社カプコン史上最高本数を更新し続ける躍進を遂げています(※2)。

また、2021年に『モンスターハンターライズ』、2022年に同作の超大型有料拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』が展開され、両作ともにプラットフォームの拡大や長期的なグローバルでのデジタル販売が推進されてきました。

2作品は発売後も毎年約200万本販売し、累計では『モンスターハンターライズ』は1,500万本を達成、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は800万本を記録したそう。

こうした魅力的な新作の発売、映像や飲食・グッズなどゲームに留まらない幅広い事業展開に加え、2025年に発売予定のシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』の発表以後、ユーザーの期待感の高まりが後押しとなり、シリーズ累計販売本数1億本(※1)を突破することができたと分析しています。

商品概要

『モンスターハンター:ワールド』

■ジャンル:ハンティングアクション
■対応機種:PlayStation®4、Xbox One、Steam®
■発売日:PlayStation®4、Xbox One:2018年1月26日
     Steam®:2018年8月9日(日本時間:2018年8月10日)
※Xbox One版発売地域は米州・欧州のみ

『モンスターハンターライズ』

■ジャンル:ハンティングアクション
■対応機種:Nintendo Switch、Steam®、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation®5、PlayStation®4
■発売日:Nintendo Switch:2021年3月26日
     Steam®:2022年1月13日
     Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation®5、PlayStation®4:2023年1月20日

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』

■ジャンル:ハンティングアクション
■対応機種:Nintendo Switch、Steam®、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation®5、PlayStation®4
■発売日:Nintendo Switch、Steam®:2022年6月30日
     Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation®5、PlayStation®4:2023年4月28日

『モンスターハンターワイルズ』

■対応機種:PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steam®
■発売日:2025年予定

<WEB・SNS関連>
『モンスターハンターワイルズ』公式X(旧Twitter)アカウント:https://twitter.com/MH_Wilds
『モンスターハンターワイルズ』公式サイト:https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/

※1)2024年3月31日時点
※2)『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』を含む

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※”PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※Microsoft、Xbox Sphere マーク、Series X ロゴ、Series S ロゴ、Series X|S ロゴ、Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series S、および Xbox Series X|S は、Microsoft グループの商標です。

(C)CAPCOM

新着記事はこちら