「時計仕掛けのアポカリプス」の…
1995年に発売された、KONAMIオリジナルRPGシリーズの1作目として人気を博した『幻想水滸伝』と、その3年後を描いた続編『幻想水滸伝Ⅱ』。
両作品を感動的なストーリーはそのままに、高音質・高画質で収録した『幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』が、2025年3月6日(木)に発売されることが明らかになりました。
高音質・高画質に加えオートバトル・倍速バトルなども搭載し、遊びやすく進化した『幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』。
『幻想水滸伝』は、中国の古典小説「水滸伝」をモチーフに「紋章」を宿す者の宿命を描き、感動的なストーリーが世界で高く評価された作品です。
その発売告知トレーラーが公開。作中の名シーンが詰め込まれた映像になっています。
KONAMIの公式通販サイト・コナミスタイルでは、キャラクターのアクリルボード2点と『幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争/ デュナン統一戦争』のセットが発売決定。
そのほかオリジナルサウンドトラックや、2022年10月に開催された大編成のフルオーケストラコンサートの模様を収録したBlu-ray『Symphonic Poem from 幻想水滸伝』も発売されることが明らかになりました。
それぞれコナミスタイルで予約受付がスタートしているので、ぜひチェックしてみましょう!
▼ご予約はコチラ▼
https://www.konamistyle.jp/products/list.php?mode=search&category_id=76
1995年にPlayStation用ゲームソフトとして発売。
中国の古典小説「水滸伝」をモチーフに、「紋章」を宿す者の宿命を描いたKONAMIを代表するオリジナルRPGシリーズの第1作目。
帝国五将軍の父を持つ主人公が「108人の仲間」を集め、荒んだ帝国の圧政に抗う物語。
家族、仲間との絆を描いた感動的なストーリーが世界で高く評価された。
「紋章」「108人の仲間」といった「幻想水滸伝」特有のシステムは以降のシリーズ作品に受け継がれている。
他にも、自軍の勢力や拠点を強化する「本拠地」、軍勢同士で対決する「戦争」など、物語の壮大さを補完する意欲的なゲームシステムが採用されている。
1998年に発売した「幻想水滸伝」シリーズの第2作目。
前作で好評だった紋章、108人の仲間、本拠地、戦争といった「幻想水滸伝」特有のゲームシステムをさらに進化させ、1作目の3年後を舞台としたシリーズ続編タイトル。
主人公を含む3人の幼馴染は大きな運命の渦に翻弄される。
キャラクターごとに細やかな心理描写がされたストーリーは多くのファンの感動を呼び、「幻想水滸伝」シリーズを代表する1作となった。
タイトル:幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
メーカー:KONAMI
発売日:2025年3月6日(木)
ジャンル:RPG
プレー人数:1人
対応機種:Nintendo Switch™ 、PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam®
CERO:C
メーカー希望小売価格:5,500円(税込)
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』公式サイト
https://www.konami.com/games/suikoden/rem/1_2/
「幻想水滸伝シリーズ」ポータルサイト
https://www.konami.com/games/genso/
公式Xアカウント
@GensoSuikoden
(C)Konami Digital Entertainment
VTuberグループ「にじさんじ」より新人ライバー2名がデビュー!“スーパーエリートライバー”の精神科医とセールスマンが登場
2025.4.11
新作・2025春アニメ『やたらやらしい深見くん』AnimeFestaにて独占先行配信中!
2025.4.11
AKIHABARAゲーマーズ本店で大好評だった、『小林さんちのメイドラゴン』の新商品が4月11日よりeeo Store onlineにも登場!
2025.4.11
TVアニメ『ざつ旅』第2話のあらすじ公開! ちかは、松尾芭蕉も訪れた日本三景を前に新しい刺激を得ることはできるのか?
2025.4.11
アニメ『ひみつのアイプリ』第53話のあらすじ公開! ひまりとみつきは、じゅりあの本心が知りたくて…
2025.4.11