株式会社ソラジマが制作する、大…
累計発行部数1,000万部を突破した京極夏彦先生の「百鬼夜行シリーズ」。その前日譚を描く、志水アキ先生によるオリジナルスピンオフ漫画『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』が、2025年にTVアニメ化されることが明らかになりました。
2019年より連載が開始され現在9巻まで単行本が刊行されている『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』。同作は主人公である女学生・日下部栞奈が、新しく学校に赴任してきた国語講師・中禅寺秋彦と出会い、共に怪異にまつわる様々な事件に立ち向かっていく学園青春怪異奇譚です。
アニメーション制作を担当するのは、100studio(ワンダブルオースタジオ)。監督は熊野千尋氏、アニメーション構成・脚本は岡 篤志氏、キャラクターデザインは鈴木政彦氏と、メインスタッフも一部解禁。
さらに、TVアニメ化の発表とあわせて、ティザービジュアルが公開されています。
アニメ化を祝して、志水アキ先生と京極夏彦先生からはコメントも。
まさかの中禅寺先生アニメ化! 大変光栄です!!
いち視聴者としてとても楽しみにしています。
僕の書いた文字の連なりから生まれた男が、志水アキさんの魔力で姿形を獲得し、今度は動き、語るのだそうです。
しかも若いのだそうです。
驚きを禁じえません。
■放送情報
2025年にTVアニメ化決定!
■イントロダクション
これは拝み屋 京極堂がまだ古書店を開く前の物語――
舞台は戦後間もない昭和23年、東京。
新制高校の二年生に進級した日下部栞奈は、国語の新任講師・中禅寺秋彦と出会う。
栞奈の周囲では、怪異にまつわる奇々怪々な事件が次々と発生。今日もまた、栞奈は助けを求め、仏頂面の中禅寺先生が待つ図書準備室の扉を開けるのだった――。
教師と女生徒の凸凹コンビがおくる学園青春怪異奇譚、ここに開幕!
■スタッフ
漫画:志水アキ/脚本:田村半蔵/Founder:京極夏彦『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』(マガジンエッジKC/講談社)
監督:熊野千尋
アニメーション構成・脚本:岡 篤志
キャラクターデザイン:鈴木政彦
アニメーション制作:100studio
■原作情報
『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』
漫画:志水アキ
脚本:田村半蔵
Founder:京極夏彦
第1巻〜第9巻 発売中!
https://comic-days.com/episode/13933686331677355481
■INFORMATION
アニメ公式HP:https://chuzenji-anime.jp
アニメ公式X:@chuzenji_anime
(C)志水アキ・京極夏彦・田村半蔵・講談社/「中禅寺先生物怪講義録」製作委員会
TVアニメ『紫雲寺家の子供たち』第3話のあらすじ公開! 謳華は、新のことをどことなく気にしていた
2025.4.18
TVアニメ『ざつ旅』第3話のあらすじ公開! ちかと暦は、宇奈月温泉にやってきたが…
2025.4.18
【Oshicoco推し活調査】「遠征する際のホテル選びの基準TOP3」が発表! 推し活遠征のリアルな一面が明らかに
2025.4.18
TVアニメ『ささやくように恋を唄う』4月18日より事後通販開始!
2025.4.18
アニメ『ひみつのアイプリ』第54話のあらすじ公開! えるとじゅりあは、同じ部屋で暮らしているがケンカばかりで…
2025.4.18