フォローする

TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』OP担当SIX LOUNGEのオフィシャルインタビューが到着︕「言葉にせずとも」のテーマは“あの巻頭歌”

「週刊少年ジャンプ」で連載され、シリーズ累計発⾏部数は1億3000万部を超えるなど、完結後も世界中で根強い⼈気を誇る剣戟バトルアクションコミック『BLEACH』。最終章「千年⾎戦篇」のTVアニメ第3クールとなる『BLEACH 千年⾎戦篇ー相剋譚ー』が、2024年10⽉5⽇(⼟)23時よりテレ東系列ほかにて放送中です。

この度、オープニングテーマを担当したSIX LOUNGEのオフィシャルインタビューが公開されました。

OPアーティスト・SIX LOUNGEのオフィシャルインタビューが到着︕

――『BLEACH』との出会いをお聞かせください。

ヤマグチユウモリさん(以下、ヤマグチさん)︓『BLEACH』との出会いは、『劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう⼀つの氷輪丸』が公開されているときです。漫画とアニメを同時に追うほど、すごくハマっていて、お⾵呂場で「『⼤紅蓮氷輪丸』︕」と叫んで真似していましたね(笑)。

イワオリクさん(以下、イワオさん)︓⼩学⽣の頃に兄が漫画を持っていて、それを借りて読んでいました。周りにはアニメを観ている友だちが多くて、みんな『BLEACH』の主題歌を歌っていました。その流⾏りについていきたくて、主題歌のベストアルバム『BLEACH THE BEST』を聴いていた思い出があります。

ナガマツシンタロウさん(以下、ナガマツさん)︓俺は、⼩さい頃からアニメを観ていたので、『BLEACH』はアニメの記憶が強いですね。

――『BLEACH』で好きなキャラクターを教えてください。

ヤマグチさん︓なんだかんだ主⼈公の⼀護が好きなのですが……更⽊剣⼋も⼤好きです。まず⾒た⽬がかっこいいですよね。でかくて、誰がどう⾒ても⼀番喧嘩が強そうじゃないですか。あと、⾊々と考えるよりも先にとりあえず戦うという潔い考え⽅も含めてかっこいいです。

イワオさん︓好きなキャラはいっぱいいます。なかでも市丸ギンは当時漫画を読んでいたときにかなり衝撃を受けました。最初に登場したときはイヤな奴だなと思っていて、⼀護たちの邪魔もしますし。だけど、最後、すべてが乱菊のためだったと知ったときにひっくり返りました。めっちゃいいキャラなんだって。あとは、京楽の“普段は緩いけれど、やるときはやる”という、あの⼤⼈の渋い性格もかっこよくて好きですね。

ナガマツさん︓俺も京楽さんはかっこいいなと思います。雰囲気も好きだし、「相剋譚」で描かれると思いますが、京楽さんの卍解もよくて。

――『BLEACH』のセリフで惹かれたものを教えてください。

ナガマツさん︓惹かれたのは京楽さんの卍解のところです。今回の「相剋譚」で描かれるのでアニメの映像でどう表現されるのか楽しみです。

イワオさん︓⾃分は霊王宮で⼀護とユーハバッハが対峙するシーンで、「俺以外の誰かにできたとしても 俺がやらずに逃げていい理由にはならねえんだよ︕」(コミックス68巻618話)という⼀護のセリフ。“まさに主⼈公︕”って感じで熱くなるいいセリフだなと思います。

ヤマグチさん︓真っ先に頭に思い浮かぶのは藍染の「…あまり強い⾔葉を遣うなよ 弱く⾒えるぞ」(コミックス20巻170話)ですね。敵ながら「かっけー︕」と当時思いました。そして⽇番⾕と藍染の戦いを⾒て、「誰が藍染に勝てるんだ︖」と絶望したのを覚えています。

イワオさん︓藍染で⾔えば、以前所属していた「THE NINTH APOLLO」というレーベルの社⻑と打ち上げでよく「『BLEACH』で最強キャラクターは誰だ」というプレゼン⼤会みたいな遊びをしていたのですが、いつも社⻑が「最強キャラは絶対に藍染︕」と⾔っていました。他のキャラクターをプレゼンしても、最終的には社⻑に⾔いくるめられて「藍染が最強」という結論になっていた記憶がありますね(笑)。

――『⾔葉にせずとも』に込められた想いをお聞かせください。

ナガマツさん︓“⼈と⼈は簡単には分かり合えないけど、そこに深い関係があれば⾔葉にしなくても通じ合うことができる”という友情とか愛とか、そういうテーマを持って作詞をしました。これは、「⾔葉に姿があったなら 暗闇に⽴つきみに届きはしないだろう」というコミックス72巻の巻頭歌が⾃分の中でイメージとしてあって、オープニングテーマとつながっていきました。

ヤマグチさん︓僕は作曲を担当しましたが、「相剋譚」は“千年⾎戦篇の後半戦の始まり”のようなイメージがあって、結末に向けてどんどん戦いが佳境に⼊っていく、戦いが激しくなっていく様⼦を表現できるように意識しました。サビに向かっていくにつれて曲調を激しく変化させて、楽器の⾳を⼤きく鳴らして戦っている様⼦を表せたらいいなと。

イワオさん︓確かに。曲を聴いたときは、“疾⾛感”のイメージが強くきて、戦いの絵も浮かんできて、とにかくかっこいいなと思いました。

ナガマツさん︓あとタイトルに関して⾔うと、いつもは歌詞を書いたあとに仮のタイトルをつけることが多いのですが、『⾔葉にせずとも』は、歌詞を書いた後に⾃然と閃いて、それがすごくしっくりきたのでそのまま『⾔葉にせずとも』と決めました。

――作曲中に思い浮かんだ『BLEACH』のシーンはありましたか︖

ヤマグチさん︓第1クールのオープニングのマゼンタカラーで彩られた映像がめちゃくちゃ好きでした。もちろん⾃分たちが⼿掛ける曲は別のもので、映像もまったく別のものになると理解はしているのですが、『スカー』のオープニング映像がすごくかっこよかったので、その映像を流しながら曲を作ったりもしましたね(笑)。

――『⾔葉にせずとも』の制作を経て、『BLEACH』の印象は変わりましたか︖

ヤマグチさん︓昔からのイメージと変わっていないですね。でも、⼀つ変化を挙げるとするなら、僕が⼦どもの頃に観ていたときよりも、⼀護が強くなったなと。昔の⼀護は、まだこれから強くなるなという感じがあったんですけど、「千年⾎戦篇」ではこれまでの戦いを経た⼀護がさらに零番隊と霊王宮で修業を重ねたじゃないですか。だから⼀護がとても強くなったなと感じました。

イワオさん︓オープニングを制作するにあたって改めて⼀巻から読み直して、⼩学校の頃に抱いた印象とはまた違って⾒えるキャラクターが多かった印象です。わりと最初からいるメンバーのことが昔よりもっと好きになるというか。チャドや⾬⻯たちの、⼀護と⼀緒に成⻑して困難を乗り越える関係性により深みをおぼえました。

――最後に『BLEACH』のファン、SIX LOUNGEさんのファンにメッセージをお願いします。

ヤマグチさん︓俺らのファンは『BLEACH』と同世代の⽅が多いと思うのでとても喜んでくれていると思います。『BLEACH』は世代関係なく愛されている作品ではありますが、やっぱりドンピシャの世代だと思うので。ライブ中は、「卍解」のセリフとか叫んでもらえることを期待しています。

イワオさん︓『BLEACH』のファンの皆さんは、はじめましての⽅が多いと思うので是⾮これを機に我々にも興味を持っていただけたら嬉しいです。いい曲は他にもいっぱいあるので、『⾔葉にせずとも』以外も聴いてくれたら嬉しいですね。俺らのこと応援してくれている⼈たちには、この⼀⾔を。愛してます︕

ナガマツさん︓『BLEACH』という作品にオープニングテーマとして関われて嬉しいです。俺らも⼀ファンとして「相剋譚」第⼀話の放送をすごく楽しみに待っていたので、みんなで楽しめたらいいなと思います。

▼インタビューのフルバージョンは公式サイトをチェック︕
https://bleach-anime.com/special/interview03/

TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』作品情報

■放送情報
2024年10月5日(土)23:00よりテレ東系列ほかにて放送中

テレビ静岡にて 10⽉6⽇より毎週⽇曜5:30〜
仙台放送にて 10⽉7⽇より毎週⽉曜25:30〜
新潟放送にて 10⽉8⽇より毎週⽕曜25:30〜
広島テレビにて 10⽉8⽇より毎週⽕曜25:29〜
熊本放送にて 10⽉11⽇より毎週⾦曜25:53〜 ※初回放送は30分押し
奈良テレビにて 10⽉16⽇より毎週⽔曜25:00〜
BS テレ東にて 10⽉11 より毎週⾦曜24:30〜
AT-Xにて 10⽉8⽇より毎週⽕曜20:00〜
※リピート放送 毎週⽊曜8:00〜/毎週⽉曜14:00〜

■配信情報
○見放題サービス
【10月6日(日)より毎週日曜12時〜配信】
Lemino/アニメタイムズ/Disney+/アニメ放題/U-NEXT/dアニメストア/バンダイチャンネル/TELASA(見放題プラン)/J:COM STREAM 見放題/milplus/auスマートパスプレミアム/Amazon Prime Video/Netflix/Hulu/FOD/ABEMA/DMM TV

○都度課金サービス
【第27話は一部サイトを除いて10月10日(木)24時より配信開始】
バンダイチャンネル/TELASA/J:COM STREAM/milplus/RakutenTV/Google TV/Amazon Prime Video/HAPPY!動画※

○無料配信
【10月10日(木)より毎週木曜24時〜配信】
ABEMA/TVer/ネットもテレ東/ニコニコチャンネル/Lemino
ニコニコ生放送

※配信開始日は予告なく変更となる場合がございます。詳しくは各配信サービスの情報をご確認ください

■スタッフ
原作・総監修:久保帯人「BLEACH」(集英社 ジャンプコミックス刊)
総監督:田口智久
監督:村田光
シリーズ構成:田口智久、平松正樹
キャラクターデザイン:工藤昌史
総作画監督:長谷川亨雄、小松原聖、高柳久美子
アクション・エフェクト作画監督:酒井智史、橋本敬史、若林 厚史
美術監督:谷岡善王
美術設定:天田俊貴
色彩設計:合田沙織
編集:三嶋章紀
撮影監督:山田和弘
CG監督:佐々木俊宏、後藤和史
チーフ演出:陳達理
音楽:鷺巣詩郎
音響監督:長崎行男
音響制作:ザック・プロモーション
アニメーション制作:PIERROT FILMS

※「PIERROT FILMS」とは
株式会社ぴえろのアニメーション制作の新ブランド。
「心を熱く震わせるアニメーションを作る」をモットーにこれまで以上にクオリティの高いアニメーション制作を目指している。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://news.pierrot.jp/about-pierrot-films/

■第3クール主題歌
オープニングテーマ:SIX LOUNGE「言葉にせずとも」(EPIC Records Japan)
エンディングテーマ:水槽「MONOCHROME」

■キャスト
黒崎一護:森田成一
井上織姫:松岡由貴
茶渡泰虎:安元洋貴
志波岩鷲:高木渉
朽木ルキア:折笠富美子
阿散井恋次:伊藤健太郎
浦原喜助:三木眞一郎
四楓院夜一:ゆきのさつき
京楽春水:大塚明夫
涅マユリ:中尾隆聖
浮竹十四郎:石川英郎
伊勢七緒:生天目仁美
涅ネム:釘宮理恵
ユーハバッハ:菅生隆之
石田雨竜:杉山紀彰
ユーグラム・ハッシュヴァルト:梅原裕一郎
ペルニダ・パルンカジャス:島田敏
アスキン・ナックルヴァール:武内駿輔
ジェラルド・ヴァルキリー:小山剛志
リジェ・バロ:日野聡
バズビー:小野友樹

■イントロダクション
最後の聖戦、迫る――。

『週刊少年ジャンプ』で連載され、シリーズ累計発行部数は1億3000万部を超えるなど、完結後も世界中で根強い人気を誇る『BLEACH』。

2004年10月より放送を開始したTVアニメは、これまでに360話以上が制作され、長編劇場アニメも4作を数える。

そしてついに、シリーズの最終章“千年血戦篇”のアニメプロジェクトの幕が上がる

監督とシリーズ構成は、数々の作品で卓越したビジュアルセンスを発揮してきた田口智久。
キャラクターデザインの工藤昌史、音楽の鷺巣詩郎は、最初期からアニメ『BLEACH』を支え続けるオリジナルメンバー。
アニメーション制作もこれまでのシリーズ同様、ぴえろが担当し、第3クールからは、田口智久を総監督とし、第2クールまでチーフ演出を務めていた村田光を新たに監督に迎え、ハイクオリティのアニメーション制作を目指すぴえろの新ブランド「PIERROT FILMS」が制作を担当する。

まさしく「最終決戦」にふさわしい実力派スタッフ陣で挑む、ファイナル・シリーズ。

はたして、黒崎一護がたどり着くのは――。

■第3クールストーリー
三界の存亡を賭けた戦いに、流れるのは血か涙か──
《見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)》の第二次侵攻により《影の領域(シャッテン・ベライヒ)》へと変貌した瀞霊廷で、死神と滅却師(クインシー)の戦いは続く。
奪われた卍解を取り戻し、反撃の狼煙を上げた護廷十三隊は、次々と星十字騎士団(シュテルンリッター)の聖章騎士(ヴェルトリッヒ)たちを撃破していく。
そんな中、霊王宮での修業を終えて、新たな力を得た阿散井恋次、朽木ルキア、そして──黒崎一護が瀞霊廷に帰還する。
再びユーハバッハに挑まんとする一護の前に立ちはだかったのは石田雨竜。
引き絞った弓を向ける友の真意を問う一護に、雨竜が返したのは訣別の矢であった。

ユーハバッハは雨竜と親衛隊を引き連れて遮魂膜を突破。遂に戦いの舞台は、不可侵の神域・霊王宮へと移る。
不遜な侵入者を迎え撃つ王属特務・零番隊の五人。その驚異的な力の前に、ユーハバッハも親衛隊も敗れ去ったかに見えたが……
真の戦い、真の絶望は今まさに始まらんとしていた。

死神と滅却師、一護と雨竜、信念と決意──決して相容れぬ光と影は、紺碧の天空に相剋する。

■WEB関連
公式サイト:https://bleach-anime.com/
公式X:@BLEACHanimation(推奨ハッシュタグ:#BLEACH)
Instagram:@bleach_official_anime
Tiktok:@bleachanimation

(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ

関連グッズは通販サイト「eeo Store」でチェック

下記バナーをクリックすると『BLEACH』の関連商品をチェックできます。

『BLEACH』のオリジナルグッズ販売中
▼▼▼

新着記事はこちら