SNSのフォロワー数77万人を…
株式会社ブックリスタが運営する「推し活研究部(おしけん!)」より、推し活に関するアンケート結果が発表されました(調査時期:2024年7月19日~8月28日)。
同調査は、推し活をしている10代~60代のユーザー318人を対象に実施したもの。今回は、「あなたの推し(最推し)の対象はどんな人?」「沼に落ちた瞬間は?」などの回答結果から、幅広い“推し”文化の実態が紐解かれています。
【推し活調査の概要】
■調査対象:推し活をしている全国のユーザー
■回答人数:318人
■調査時期:2024年7月19日~8月28日
■調査方法:「オシバナ」にてオンラインアンケートを実施
※「推し活研究部(おしけん!)」調べ
※推し活に特化したサービス「オシバナ」(運営:ブックリスタ)が設立した「おしけん!」は、ユーザーの推し活をより楽しくサポートすることを目的とした部活動です。
※本レポートのデータは、小数点以下第2位を四捨五入しています(合計しても100%にならない場合があります)。
※調査は報酬無しで実施しています。
アンケートでは、「あなたの推し(最推し)の対象はどんな人?」というテーマで、以下の多岐にわたる選択肢を用意し、幅広い“推し”文化の実態について調査。
■VTuber
■アニメのキャラ
■ゲームのキャラ
■マンガのキャラ
■小説のキャラ
■それ以外の二次元キャラ
■芸能人(俳優、タレントなど)
■クリエイター(ボカロP、イラストレーターなど)
■声優
■歌手
■バンド
■歌い手
■舞台俳優
■YouTuber
■ゲーム配信者
■インフルエンサー(TikToker、インスタグラマーなど)
■K-POPアーティスト
■男性アイドル
■女性アイドル
■ゆるキャラ
■創作キャラ(オリキャラ)
■ゲームなどで自作したアバターのキャラ
■動物
■身近な人(同級生、同僚、きょうだいなど)
なお、漫画とアニメなど複数のカテゴリに該当する場合は、「推しになるきっかけになった方」を選択するように指定してアンケート調査を実施しました。
調査の結果、最も多くの票を集めたのは「ゲームのキャラ」で、全体の21.8%を占めています。次いで「男性アイドル」(11.7%)、「歌い手」(11.4%)、「VTuber」(8.2%)、「アニメのキャラ」(7.9%)が続きました。上位10位のランキングは以下の通りです。
一番票を集めた「ゲームのキャラ」でも21.8%となり、幅広いジャンルからさまざまな推しが選ばれていることが分かります。
また、「その他」のカテゴリーには「テーマパークのキャスト」「歴史上の人物」「力士」「野球選手」「実在の哲学者」などの回答が寄せられました。これらの結果から、“推し”の対象は実に多様であることが伺えます。
またアンケートでは、「この人が自分の推しだ」と自覚した瞬間、つまり“沼に落ちた瞬間”(※推し活ユーザーは推しに夢中になっている状態を「沼」と表現します)についても、自由記入形式で調査を行いました。
アンケート結果からいくつかの傾向が見られましたので、それぞれのカテゴリーに分けた回答をご紹介します。
■雑貨屋さんなどで、気づいたらそのキャラのイメージカラーや概念に近いものを手に取っていた時(10代女性)
■気づいたらファンアートを検索して探している瞬間(20代)
■どうしてもアクスタが欲しいって思った時(それまで必要性を感じてなかった)(30代女性)
■大量のスクショ、イベントをカレンダーに書き込む、配信を追っている、動画や切り抜きをプレイリストに保存している、グッズを買っているなどと言う点から最推しだ、となりました(10代女性)
■いつの間にかその人が出ている番組を全部録画するようになっていたこと(10代女性)
■その人をめっちゃ検索してる時(10代女性)
■グッズを集め始めてしまった時(30代女性)
■過去曲漁り始めた時(50代男性)
■配信や切り抜き動画などを見ている時、心の底から笑えた時。それと同時に尊敬の気持ちもあり応援したいという気持ちに気づいた時(10代女性)
■かつてないほど強烈な「同担拒否」を自分の中で認識した時(40代女性)
推しについて検索する・過去曲をひたすら聴くなど、自分の行動から“推し”を自覚したパターンもある様子。
普段グッズを買わない人がグッズを手に取ったり、今まで感じたことのない同担拒否(※同じ推しを推す人との交流を避けること)を感じたりと、推しの存在が自分の考え方そのものを変えてしまったという回答も寄せられました。
■直感です。心臓を鷲掴みにされた気がしました(10代女性)
■雷が落ちたような衝撃を受けた時(20代)
■びびってきた(20代男性)
■一目惚れ(髪の長い男性が好き)(10代女性)
■姿を見て声を聞いた瞬間(20代女性)
■何気なく見たテレビの時代劇ドラマに主人公で出ていてその立ち振る舞い、何よりも涼しげな目に一目惚れしてすぐに名前を調べました(60代女性)
■三次元の人ですが、偶然ある写真を見て一目惚れしました。シンプルに顔がタイプだったよう(20代女性)
一目ぼれなど、一目で衝撃を受けたパターンもあるようです。まさに、運命の推しとの出会いといえるでしょう。
■コンサートのパフォーマンスを見た時(30代女性)
■イベントで直接お会いした時、優しいお人柄と可愛らしい笑顔に惚れてしまったから。一緒に写真を撮れたのも、推しになったポイントの一つ!(10代女性)
■ライブ中にウインクのファンサをもらって目が合った瞬間、この人から目が離せない! 惹き付けられる魅力があるな、と感じるようになりそのまま彼は私の推しになりました 笑(20代女性)
■推しの投稿に感想を送った時、リアクションをくれてたことで思いが届いていることがわかった時(30代女性)
これらは、きっかけの瞬間を明確に覚えているパターン。歌い手やアイドルやスポーツ選手といった、ライブやコンサート、試合などで「実際に目にする・会う機会がある推し」の人が多かったです。
■キャラを好きだと自覚してからさらに連続で夢に出てきた時(20代女性)
■元々の推しがいたのに気づいたら目で追うようになっていた時(20代女性)
■ライブで、輝いてみえた時(10代女性)
■なんか目で追ってた時(10代女性)
■そのキャラクターを見て、泣きそうなくらい胸がいっぱいになった時(10代女性)
■心の奥底から湧き上がるクソデカ感情が抑え切れず敗北を感じた時(30代女性)
■気がついたら寝ても醒めてもその推しのことばっかり考えていた時。他ジャンルに浸っていてもその推しのことを考える時があって、「ああ、この人はもう人生の最推しなんだろうな」と思った(20代女性)
なかには、「気がついたら目で追っていた」「ライブで推しだけが他の人と違う輝きを放って見えた」など、恋のはじまりのようなパターンもあるようです。
■気づいたら好きになってた(10代女性)
■瞬間というよりは自然と推しになっていた(10代女性)
■常に頭の中にいる(40代女性)
■気がついたら知ってから3年くらい経っていて好きだなぁと思った(20代女性)
こちらは、「気がついたら推していた」「推しの存在が自分の中にあった」というパターンです。数年経ってはじめて「推し」を自覚することも。
寄せられたその他の回答では、「推しという言葉がある前から好きだったけどこの感覚が推しなのか、と言葉が流行ってから自覚しました(30代女性)」と名前が付いたことではじめて“推し”を自覚した人や、「誘われて行った初現場で、推してる未来が見えたので(40代女性)」と、自分の未来が見えた人など、推しを自覚した瞬間もそれぞれでした。
今回のアンケートから、推しの対象も推しになった瞬間も実にさまざまであることが判明。ある人はふとした瞬間に推しの存在に気づき、またある人は一目ぼれのような衝撃的な出会いを経験しています。それぞれが異なる推しとの出会いを楽しみながら、自分なりのペースで推し活を満喫している様子が伝わってきました。
まさに、多様な「推し」が存在する現代において、推し活ユーザーがそれぞれ自分だけの物語を紡いでいるといえるでしょう。
推し活研究部を運営する「オシバナ」は、推し活を通して「今日も生きてて幸せ」を提供するサービス。推し活やクリエイターエコノミー市場に関わるほとんどのサービスとの違いは、推す側の立場のユーザーを起点にサービス開発をしている点です。
推す側のユーザーファーストを考え、ユーザーと一緒にプロダクト開発を実施。今後もユーザーのフィードバックを最大化し、サービスに活かす方法について日々検討していきます。
■公式サイト:https://oshibana.fun/
■App Store URL:https://apps.apple.com/jp/app/id1581399897
■対応端末:iOS(※iOS14.0以降)
■公式X(旧Twitter):https://x.com/Oshibana0487
■イラスト:三浦ポパ(https://x.com/miurapopa)、藍川蓮(https://x.com/aikwarendbiryut)
※サービスのアイデアや開発中の機能については、Trello(https://trello.com/b/E9C5Ac1M)にて公開中。
ブックリスタは、「エンタメ×テック(知的好奇心×感動体験)」のビジョンのもと、「- 推し活アプリ Oshibana -(オシバナ)」や、ショートマンガ創作支援サービス「YOMcoma(よむこま)」など、新規事業の創造に取り組んでいます。
また、電子書籍に関する各種事業を展開し、電子書籍ストアの総合的な運営をトータルにサポート中。あらゆるエンタテインメントに対象を広げ、デジタルテクノロジーを駆使しながら、新しい価値の創出を実現していきます。
■本社:東京都港区
■代表取締役社長:村田茂
■URL:https://www.booklista.co.jp
※「- 推し活アプリ Oshibana -」は、株式会社ブックリスタの登録商標です。
当メディア(eeo Media)とともに株式会社A3が運営している通販サイト「eeo Store online」内には、あなたの推し活にプラスするための専用ページ「OSHI+(推しプラ)」がオープン♪ 推し活に関連するメディアコンテンツ、推し活グッズのさまざまな情報をお届けしています。
下記バナーをクリックしてチェックしてみてください!
劇場版『進撃の巨人』完結編THE LAST ATTACK、第3週目入場者特典はビジュアルカード! リヴァイのイラストはMAPPA描き下ろし
2024.11.19
TVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』第9話のあらすじ公開! オクジーはその重責に耐えられるのか
2024.11.19
TVアニメ『妖怪学校の先生はじめました!』第7話のあらすじ公開! 弐年参組は、最後の競技・障害物リレーで1位を狙う
2024.11.19
TVアニメ『甘神さんちの縁結び』第8話のあらすじ公開! 夜重のことがどうしても気になった瓜生は…
2024.11.19
「アイドルマスターシリーズ」新作アーケード、2025年春から稼働決定!「THE IDOLM@STER」「お願い!シンデレラ」などを稼働時に収録
2024.11.19