大人気アイドルプロデュースゲー…
「アイドルマスターシリーズ」の最新アーケードゲームとなる『アイドルマスター TOURS』(通称『ツアマス』)。その稼働が、2025年春から全国のアミューズメント施設で順次スタートすることが明らかになりました。
『アイドルマスター TOURS』は、「自分だけの“特別なライブ”をプロデュース」をコンセプトに、プロデューサーとして衣装、楽曲、ステージを選択しながら、時にはライブステージの演出を行うことでアイドルたちをステージ上で輝かせていく「アイドルライブプロデュースゲーム」。
流れてくるノーツに合わせて鍵盤やスライダーで操作するリズムゲームの「リズムライブ」と、ノーツなしで自由にライブを演出して楽しめる「クリエイトライブ」の2つのモードで遊ぶことができ、カードを使ったカスタマイズ要素やアイドルたちのライブをプロデュースするゲーム性が特徴です。
稼働時には、「THE IDOLM@STER」「なんどでも笑おう」「お願い!シンデレラ」「Thank You!」「DRIVE A LIVE」「Spread the Wings!!」が収録予定。
また『学園アイドルマスター』のキャラクターたちは稼働後のアップデートで登場するとのことなので、続報もぜひチェックしましょう!
『アイドルマスター TOURS』に登場する新キャラクターも解禁。
今回情報が公開された「袖屋 璃空(そでや りく)」(CV:千春)は、『アイドルマスター TOURS』のツアースタッフとして、プロデューサーやアイドルたちをサポートするキャラクターです。
[稼働開始時期]
2025年春
[ジャンル]
アイドルライブプロデュースゲーム
[タイトル]
『アイドルマスター TOURS』
[プレイ人数]
1人
[公式サイト]
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/idolmaster-tours/
[公式X(旧Twitter)]
アイドルマスター TOURS【公式】:@TOURS_imas
[公式YouTube]
アイドルマスター TOURS 公式チャンネル:https://www.youtube.com/@imas-tours
■「アイドルマスターシリーズ」とは
プレイヤーが芸能プロダクションの“プロデューサー”という立場でアイドルを育成する「アイドルプロデュース」ゲームコンテンツです。
個性豊かなアイドル、多彩な楽曲など、多くのお客さまからご支持をいただいています。
2005年7月にアミューズメント施設向けゲームからスタートし、スマートフォン向けゲームアプリ、家庭用ゲーム、ライブイベント、楽曲CD、テレビアニメ、劇場版、ラジオ、グッズなど、多岐にわたり展開しています。
現在は下記の6ブランドを展開中です。
『アイドルマスター』
『アイドルマスター シンデレラガールズ』
『アイドルマスター ミリオンライブ!』
『アイドルマスターSideM』
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』
『学園アイドルマスター』
■『アイドルマスター』シリーズ公式サイト
https://idolmaster-official.jp/
(C)窪岡俊之 THE IDOLM@STER™& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)Bandai Namco Amusement Inc.
下記バナーをクリックすると『アイドルマスター』の関連商品をチェックできます。
『バンドリ!』が贈る次世代プロジェクト「夢ノ結唱」のアルバムが7月16日に発売決定!
2025.4.16
『ピアプロキャラクターズ』POP UP STOREが開催!“ペンキアート”がテーマの色とりどりな新作グッズが勢揃い♪
2025.4.16
「『NU: カーニバル』LOVE POP アニメイトフェア」が4月26日から開催! エイトたちの描きおろしイラストを使用した特典も!!
2025.4.15
TVアニメ『公女殿下の家庭教師』新たなキャラクター&キャスト情報が公開! OPテーマは前島亜美の「Wish for you」に決定
2025.4.15
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~ 終章」オフィシャルレポートをもとに魅力をご紹介! 原画(総作画監督修正)350点以上が展示中!!
2025.4.15
Tag