フォローする

TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』第1話のあらすじ公開! メグ・ラズベリーは、ファウストから余命1年の呪いを宣告され…

4月1日(火)から放送がスタートするTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』。その第1話「余命一年の魔女」のあらすじと先行カットが公開されました。

第1話「余命一年の魔女」あらすじ&先行カットが公開!

あらすじ

ラピスの街に住む見習い魔女メグ・ラズベリーは17歳の誕生日に、師である『永年の魔女』ファウストから余命1年の呪いを宣告される。
助かる方法が不可能に近いことに不貞腐れていると、とある少女から母親が眠ったまま起きない話を聞く。

第1話先行カット

TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』作品情報

■放送情報
4月1日(火)よりTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、AT-Xにて放送開始!
AT-X:毎週火曜23時30分~【リピート放送】毎週木曜11時30分~/毎週月曜17時30分~
TOKYO MX:毎週火曜24時30分~
サンテレビ:毎週火曜24時30分~
KBS京都:毎週火曜24時30分~
BS11:毎週火曜24時30分~
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。

■イントロダクション
「お前、あと一年で死ぬよ」

十七歳の誕生日を迎えた見習い魔女のメグ・ラズベリーは、魔法の師匠であり、魔法界トップの七賢人に名を連ねる『永年の魔女』・ファウストから、突如として余命一年であることを告げられる。
メグは『死の宣告』の呪いにかかっていたのだ。
呪いによる死を免れる方法はただ一つ。手にした者に不死をもたらす、『命の種』を生み出すこと。
そして、『命の種』の材料となるのは、感情の欠片――人が喜んだ時に流す、嬉し涙。

「それで、一体どれくらい涙を集めればいいんですか?」「千人分だ」「……はい?」

こうして、メグは嬉し涙を集めるため、様々な人たちと関わっていく。
幼馴染みで大親友のフィーネ。
ファウストと同じ七賢人の一人――『英知の魔女』・祈。
メグと同い年にして七賢人に名を連ねる天才少女、『祝福の魔女』・ソフィ。

これは、余命一年を宣告された未熟な魔女、メグ・ラズベリーが起こす、奇跡の物語。

■スタッフ
原作:坂『ある魔女が死ぬまで』(電撃の新文芸/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:コレフジ
監督:濁川 敦
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:ユキシズク
サブキャラクターデザイン:吉田縦・Aquanta・鵲あかね
プロップデザイン:吉田縦
美術監督:空閑由美子・鬼谷拓実(スタジオじゃっく)
色彩設計:垣田由紀子(T2studio)
撮影監督:江間常高(T2studio)
編集:瀧川三智
音響監督:森下広人
音響効果:林佑樹
録音:黒崎裕樹
音響制作:グロービジョン
音楽:立山秋航
音楽制作:フライングドッグ
制作協力:ビー・バード
アニメーション制作:EMT スクエアード

■キャスト
メグ・ラズベリー:青山吉能
ファウスト:榊原良子
ソフィ・ヘイター:羊宮妃那
フィーネ・キャベンディッシュ:大久保瑠美
祈:伊藤静
謎の少女:種﨑敦美
エルドラ:日笠陽子
カーバンクル:花井美春
シロフクロウ:鈴木愛奈

■主題歌情報
オープニング主題歌:「Drops」坂本真綾
エンディング主題歌「花咲く道で」手嶌葵

■原作情報
・NOVEL
『ある魔女が死ぬまで -終わりの言葉と始まりの涙』
『ある魔女が死ぬまで 2 -蒼き海に祝福の鐘は鳴り響く』
『ある魔女が死ぬまで3 -はてしない物語の幕が上がる』
電撃の新文芸より好評発売中!

・COMIC
コミックス最新4巻 4月10日(木)発売!

『ある魔女が死ぬまで 終わりの言葉と始まりの涙』1巻~3巻 好評発売中!
電撃コミック レグルスにて好評連載中!

■WEB関連
公式サイト:https://arumajo-anime.com/
公式X(旧Twitter):@arumajo_anime

(C)坂/KADOKAWA/ある魔女が死ぬまで製作委員会

関連グッズは通販サイト「eeo Store online」でチェック

当メディア(eeo Media)とともに株式会社A3が運営している通販サイト「eeo Store online」では、アニメや漫画などのオリジナルグッズを販売しています。ぜひチェックしてみてください。

アニメ・漫画のオリジナルグッズは「eeo Store online」で!
▼▼▼

新着記事はこちら