2013年からCD、ゲーム、ア…
株式会社第一興商より、通信カラオケDAMにおける「2024年に放送・公開されたアニメ作品」を対象としたアニメ主題歌のカラオケランキング結果が発表されました(調査期間:2024年1月1日~12月31日)。
見事1位に輝いたのは、『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』オープニングテーマのCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」。本記事ではランキングTOP100とあわせて、音楽評論家・冨田明宏さんの解説コメントもご紹介します。
【調査備考】
※株式会社第一興商による調査
※調査期間:2024年1月1日~12月31日
※バージョンが複数ある楽曲は、同一曲として集計しています/放送が期をまたぐ作品で楽曲が前期と同じ場合は対象外となります。
※2024年放送アニメ主題歌のDAMカラオケランキング公式ページ
https://www.clubdam.com/feature/standard/year_anime_ranking_2024.html
※以下プレスリリース原文ママとなります。
2024年に放送・公開されたアニメ主題歌ランキングを制したのは、やっぱりCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」! 2024年海外で最も再生されたJ-POP/アニソンでもあり、“BBBB DANCE”がさまざまなSNSで拡散されたことで空前のバイラル・ヒットとなりました。
グラミー賞が発表した「2025年はJ-POPがブームになる」という予測が話題となりましたが、その根拠として「アニメ×J-POPで多様なヒットナンバーが生まれ世界中の音楽リスナーを熱狂させる」とありました。まさにこの曲はその象徴的な1曲として、今後も語り継がれていくことになるでしょう。
そんな中、2000年代中期的な声優ユニット・キャラソンのノリを色濃く残したシカ部「シカ色デイズ」が11位に、そしてブレイバーンが歌う熱血アニソン「ババーンと推参!バーンブレイバーン」が18位にランクインしたのは見逃せない。これぞ日本が世界に誇る”アニメからしか生まれないオリジナルなポップ・ミュージック”であり、日本のアニソンの多様性を象徴するような楽曲たちです。
「第48回 日本アカデミー賞」の[優秀アニメーション作品賞]を受賞した『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』主題歌の西川貴教 with t.komuro「FREEDOM」12位、エンディングテーマSee-Saw「去り際のロマンティクス」が29位にランクインしており、2024年を彩った作品をカラオケで振り返ることもできました。
個人的には、GEMNやソロ名義で「次回予告」などハイクリティなアニメ主題歌を絶え間なく発表し続けたキタニタツヤが、昨年の「青のすみか」の勢いを引き継ぎ大躍進していたのが印象深いところ。
語り出せばキリがないけど、2024年も本当に名曲が豊作の1年でした。この年間ランキングを参考に、ぜひアニソンカラオケを隅々まで楽しんでください!
アニメ音楽評論家/音楽プロデューサー/ラジオ・パーソナリティ。アニメ音楽専門誌「リスアニ!」のスーパーバイザー。内田真礼や飯田里穂など、声優アーティストのサウンド・プロデュースを担当。
■実施期間 :2025年1月24日(金)〜2月28日(金)
■対象店舗:全国の通信カラオケDAM設置店舗(※)
■対象機種 :LIVE DAM Aiシリーズ、LIVE DAM STADIUMシリーズ、LIVE DAMシリーズ
■課題曲:2024年に放送・公開されたアニメ主題歌ランキング 楽曲別カラオケランキングTOP50
■応募方法 :
【1】デンモク(SmartDAMシリーズ)からキャンペーンバナーを選択
【2】課題曲を歌唱し、デンモクの画面に表示されるQRコードからキャンペーンサイトにアクセス
【3】必要項目を入力して応募
■賞品:オリジナルQUOカード1,000円分 20名様
■キャンペーンサイト:https://www.clubdam.com/campaign/collaboration/cp202501_2024anisongrank.html
(※)対応していない店舗もありますのでキャンペーンサイトをご確認ください。
音楽評論家の冨田明宏さんが主任研究員、声優の岡咲美保さんが研究員となり、アニソンの魅力を徹底分析・追究するアニソンの神髄が聴ける番組。ヒットアニソンを生み出し続ける“神”上松範康さんが、名誉所長として不定期出演中。
<番組情報&公式SNS>
■放送時間:毎週日曜日 24:30~25:00
■パーソナリティ:冨田明宏
■アシスタント:岡咲美保
■文化放送「ANISON INSTITUTE 神ラボ!」番組X:https://x.com/kamilab1134
近年、アニメコンテンツへの注目は高まり、市場規模も拡大を続けています。こうした流れを受け、DAMアニメ部では“アニカラするならDAM”を掲げ、アニメファンのニーズに応え、楽曲のラインアップやアニメ映像を充実させることでカラオケ利用の促進を目指します。
<関連リンク>
2024年放送アニメ主題歌のDAMカラオケランキング
https://www.clubdam.com/feature/standard/year_anime_ranking_2024.html
当メディア(eeo Media)とともに株式会社A3が運営している通販サイト「eeo Store online」では、アニメや漫画などのオリジナルグッズを販売しています。今回ランクインした作品のなかにも、お取り扱い商品がありますのでぜひチェックしてみてください。
※以下、お取り扱いがある作品の一例です。タイトル名をクリックすると通販の商品一覧ページへ移動します。
『マッシュル-MASHLE-』
『忘却バッテリー』
『葬送のフリーレン』
『ハイキュー!!』
『名探偵コナン』
『鬼滅の刃』
『僕のヒーローアカデミア』
『【推しの子】』
「TVアニメ『ダンダダン』」
▼「eeo Store online」のTOPページへ▼
TVアニメ『トリリオンゲーム』第18話のあらすじが公開! ハルは大手芸能事務所に恩を売り、共同出資の新会社設立に漕ぎつける
2025.2.5
アニメ『もめんたりー・リリィ』第6話のあらすじ公開! れんげたちは、レジャープールでの水着動画撮影を始めてしまう
2025.2.5
TVアニメ『異修羅』2期5話のあらすじ公開! トロアは魔剣と引き換えに微塵嵐を倒すと交渉を持ちかけるのだが…
2025.2.5
TVアニメ『メダリスト』第6話のあらすじが公開! 司は自らが歩んできた道をいのりに語り出す
2025.2.5
TVアニメ『グリザイア:ファントムトリガー』第6話のあらすじ公開!「蒼井ハルト」という存在が生まれた過去が明かされる
2025.2.5