フォローする

推しグッズの飾り方のコツ|オタク必見!見習いたいおしゃれな収納方法もご紹介

推しへの愛が深まるほど、グッズが増えていくもの。キャラクターグッズとして販売されているものだけでなく、コラボカフェやコンサートにイベントでの限定販売やポスターやチケットなど思い出のアイテムや、Blu-rayやCDなどの購入特典など、推しグッズは増え続けます。大量の“推しグッズ”、皆さんはどんな風に飾っていますか? とにかくすべて飾り倒す! という推しグッズで溢れかえる部屋もあれば、特別なものだけを飾る、定期的にレイアウトを変える、そして、大切にしまっておく……など、収納方法もさまざまです。

推しグッズが詰まった宝箱を眺めるのも楽しいですが、せっかくなら飾りたいし、飾るのならグッズが映える飾り方をしたいもの。アイテムによって飾り方もいろいろ。真似したくなる推しグッズの飾り方、チェックしてみませんか?

スッキリ見せる!収納を兼ねた飾り方

推しが表紙の雑誌や、Blu-ray、CDのジャケット。本棚やラックに飾っている方も多いかと思います。もちろんそれも素敵な飾り方ですが、せっかくなら、見せる収納を意識してみませんか? インテリアショップでおしゃれなマガジンラックを購入するもよし、シンプルなマガジンラックをデコレーションしてもよし、もちろん、100均などで手軽に購入できるワイヤー雑貨を組み合わせてキーホルダーやうちわ、ポストカードやライブで使ったペンライトなど、推しグッズセットにして壁一面に飾るのもおすすめです。

挟んで吊るしてギャラリーを作る飾り方

簡単なのにおしゃれに見えるのが麻紐を使ったガーランド。ポストカードやチェキをはじめ、重さのないキーホルダーなどをクリップや洗濯バサミで挟むだけ! 天井いっぱいに飾れば、眠る時まで幸せな気分が堪能できます。壁にも、窓辺にも、収納棚の側面など、好きなところに気軽に推しギャラリーが作成できます。LEDライトをプラスすればおしゃれ度もアップ! ナチュラルカラーの麻紐は人気が高く、どんな部屋にも馴染むので使い勝手も良いですが、推しのカラーに合わせて、さまざまな色が揃う紙紐や綿の紐、毛糸などを使ってもGOODです。

ディスプレイケースを活用した飾り方

https://twitter.com/kotarou_0318/status/1416189301906296837

100均などでもキーホルダーや缶バッジ、ストラップなどが飾れる専用のアクリルボックスが手軽に手に入ります。アクリルボックス系は、大切なグッズを守りながら飾れる便利なアイテムです。とにかくたくさん並べたい! そんなときには、統一感が出るので専用のアクリルボックスやケースで飾るのもおすすめです! 

筆者はアクリルよりもガラスケースが好きなのと、バッジやキーホルダーを大量に買うのではなく、サイズ、形がバラバラのグッズを買いがちなので、サイズ違いの飾り方をいつも探しています。最近、良いなと思ったのは、花を飾るケースです。プリザーブドフラワーを飾るガラスドームと呼ばれるものが意外と使えます。高さのあるものは小さめのフィギュアを入れることができますし、幅のあるものであればピンバッジや小さなフィギアをたくさん並べるのに向いています。

推しグッズ部屋を作っちゃう飾り方

推しグッズの部屋を作るといっても、実際の部屋を作るのではなくドールハウスのようなミニチュアを使って推しグッズの家・部屋を再現する飾り方です。子どもの頃に遊んだおもちゃが残っていたら、意外と使えるものが見つかります。ミニチュアは単品だけでも大活躍! 例えば、椅子に推しのぬいぐるみをちょこんと座らせたり、ドールハウスならリビング、寝室、キッチンなど、さまざまなシチュエーションの推しグッズを飾ることができ、まるで一緒に生活しているような気分だって味わえます! 飾ることを考えるとインテリアグッズをチェックしがちですが、おもちゃ屋さんを覗いてみるのもおすすめです。

アクセサリーショップのような飾り方

https://twitter.com/Kuroda27/status/1348909455199531009

推しグッズの中でもアクセサリー系は特に大事にそして美しく飾りたいもの。シンプルなジュエリーボックスを活用するのもおすすめですが、意外と便利なのが吊り下げタイプのジュエリー収納。デザインもさまざまで推しグッズのタイプにあわせて選べるのもうれしい! インテリア雑貨として人気の高いツリータイプのジュエリー収納は、下に受け皿のようなものが付いているので、そこに指輪やピアスなどを置き、枝の部分にはネックレスやブレスレットはもちろん、ストラップやキーホルダーをぶら下げるのもGOODです。

指輪がたくさん収納できるジュエリーケースは、アクセサリー系はもちろん、ピンバッジの収納にも便利。透明なふたが付いているものを選べば、埃やキズからも守れるだけでなく、見せる収納、コレクションケースとして飾ることができます。宝箱のようなデザインや、LEDライトがついたリングケースなど、ワンランク上の飾り方が楽しめそうなものがたくさん揃っているので、ジュエリーケースも推しグッズを飾るアイテムとして要チェックです。

ファッション系アイテムの飾り方

ドレッサーなど、メイクをする場所にテンションが上がるグッズを置いている方も多いのではないでしょうか? ドレッサー周りをデコレートすれば、推しグッズがいっぱいのキラキラスペースが完成します。推しグッズのためにドレッサーを購入するのも良いですが、ドレッサーを買い替えたいけれど、思い入れがあって捨てたくはない。そんなときには、手元に残し、推しグッズを飾って活用しちゃいましょう!

鏡の周りにLEDライトなどを巻きつけたり、トルソーを使って帽子やTシャツ、シューズなどファッション系アイテムを飾るのもおすすめです。鏡台にはぬいぐるみを置いたり、きれいに収納した缶バッジやストラップ、キーホルダーをジュエリーのように並べてもよし。スツールに大きめのぬいぐるみを座らせたり、抱き枕を置いてみたりと、飾り方は無限大です。

推しへの愛が溢れる痛バッグの飾り方

推しへの愛が溢れすぎて、痛バッグの数がすごいことに……という方におすすめなのが、ポールハンガーです。平置きすると型崩れするし、収納ボックスにしまうとどんなものを持っているのか忘れちゃう。それに、やっぱり推しグッズはいつでも目に入る場所に置いておきたい。そんな願いを叶えてくれるのがポールハンガーです。バッグだけでなく、帽子などをも上手に組みわせて飾れば、おしゃれ空間の演出だって可能。痛バッグ作りも年季が入って、形やサイズ、素材違いでいろいろなものを持っているという方も多いと思います。ポールハンガーは種類別に飾ることもできるし、推しごとにボールハンガーを分けるという使い方でスッキリとまとめることもできます。もちろん、他の推しグッズと一緒に、壁にかけるレイアウトもおすすめ!

身近なものでおしゃれに推しグッズを飾る!

推しグッズは、意外と身近なものを活用しておしゃれに飾ることができます。普段自分が使っているものを活用すれば、インテリアとしての統一感も出るし、何より推しとの“一体感”が堪能出来ちゃいます。大切な推しグッズにさらなる愛を込めて素敵に飾り、もっともっと推しに囲まれる生活を楽しみましょう! 

文/タナカシノブ

推し活情報は「OSHI+(推しプラ)」でチェック!!

当メディア(eeo Media)とともに株式会社A3が運営している通販サイト「eeo Store online」内には、あなたの推し活にプラスするための専用ページ「OSHI+(推しプラ)」がオープン♪ 推し活に関連するメディアコンテンツ、推し活グッズのさまざまな情報をお届けしています。

下記バナーをクリックしてチェックしてみてください!

推し活情報をチェック

新着記事はこちら